2023/10/19

2023年カヤック総括



こんにちは、umeです。

朝晩めっきり寒くなりました。カヤックシーズン終了ということで、今年の思い出をつらつらと語ってみます。

支笏湖で7/2、7/9、8/13、9/3、9/10の計5回遊びました。昨年は現地に着いたら波があって出艇せずに撤収…ということも何度かありましたが、今年は100%漕げてよかったです。

初漕ぎは7/2(日)。正直もう記憶があいまい…。

コロナ禍中もキャンプやウォーターアクティビティの人気は衰えることを知らず、むしろますます人口が増えているようでした。

コロナが5類に変更になった今年は、車を停めるところにも苦労するほどです。

支笏湖は午後から波が立ちやすいため、早朝出艇が鉄則なのですが、駐車場確保という意味でも早起き必須になってしまいました。

7/9(日)は、ボートハウスの駐車スペースが満車状態。
カヤックだけ水際に降ろさせてもらい、車は上の駐車場へ。

オープンデッキカヌーは少なくなり、SUPが台頭しています。

別にSUPで遊ぶのは構わないのですが、集団でギャーギャー騒ぐのがちょっとね。あと、狭い出艇場所にSUPを置きっぱなしにしないでほしい。せめて、我々が戻って来た時だけでも、どけるくらいの配慮はほしい。SUPが邪魔で着岸できないんです。

7/2(日)も混んでたなぁ

SUPに乗っているワンコは可愛い。人間よりバランス感覚に優れているワンコたち。四つ足、というのもあるかもしれない。身体能力が高いので、落ちることはほぼないですね。でも、レトリーバー系は自ら湖に飛び込む子が多いような気がします。水が好きなのか、遊びが好きなのか。何にせよレトリーバーは誰よりも支笏湖を楽しんでいます。

9/3(日)カワセミを目撃!

今年はカヤックをしながら野鳥観察をする機会に恵まれました。

ビンズイやヒガラが湖で水浴びをしていたり、あとはなんといってもカワセミですね!

8月お盆から9月にかけて、計3回カワセミを見ることができました。

9/10(日)のカワセミ。我々の進行方向に合わせて動いてくれた。

視界の端にあの美しい翡翠色がちらついた時、蝶の羽だろうか?と思いました。カワセミだと分かったときは興奮しました!

naoは今年巣立った幼鳥ではないか、と予想。全然人を恐れないし、魚を探している、というよりボーっと佇んでいるといった様子で、幼さを感じさせました。

支笏湖は小魚がめちゃくちゃたくさんいるので、食べ物には困らないだろうな~。

カワセミの鳴き声、うまく表現できないんだけど、美しい響きです。

9/10(日)今シーズン最後のパドリング


去年のカヤックシーズン終了間際に、naoが単眼鏡を買ってくれまして、これが大変役にたちました。

普段使っている双眼鏡に比べたら、視界は狭いしピント調節はシビアだし、慣れるまで大変。でも、軽くてPFDの胸ポケットに入るコンパクトサイズが良いです。

PFDと単眼鏡

間違って湖に落とさないよう、ポケットにコードリールキーホルダーで固定し、使うときは片手でサッと取り出せるようにしています。

とはいえ、やはり双眼鏡の方が便利なのは事実。今狙っているのはコレ↓



ヨドバシカメラで展示していたので、試しに覗いてみたら、明るさ、輪郭の鮮明さが抜群に良かったです。価格もお手頃。

他メーカーの双眼鏡を目当てに行ったのですが、ニコンの双眼鏡が性能・価格共に上回っていました。重量だけは他メーカーの方が50gほど軽かったです。

買う前にネットで調べるだけではなく、実物を試すのは大事だな~と思いました。

来年の誕生日に、naoに買ってもらおうっと!



最終日の9/10、漕いでいる最中にバキっと音がして、naoのペダルが壊れました。

Point65のメンテナンスパーツは、地元のアウトドアショップ「秀岳荘」で取り寄せが可能です。

取り寄せた後、いまだリビングに放置されているペダル



まとめ 支笏湖ブルーは最高です


最後に、今シーズンに撮影した珠玉のブルーウォーター写真をどうぞ~。







来年も健康で、たくさん漕げますように…。


ポチっとよろしく♪

応援ありがとうございます♪

0 コメント :

コメントを投稿