2021/01/25

EOS R5でAF練習(その②)



こんにちは、naoです。

2日目は設定に慣れるようにがんばります。



なんだかやたらとマヒワがいます。ブロ友の鳥天さんも仰っていましたが、今年はマヒワが豊作です。マヒワだらけ。



今までマヒワは小さすぎて1羽の写真が撮れませんでしたが、さすが高画素のEOS R5です。1羽だけをトリミングしても違和感ありません。

こんなにきれいにマヒワが撮れたのは初めて!

枝かぶりと空抜けがちょっと残念ですね。


そんなマヒワのそばで、ヒーヒー鳴く鳥がいました。

マヒワはヒーヒー鳴かないよな・・・。


追い求めていたレンジャク!


そうなんです。三連休で狙っていたのは、シマエナガとレンジャクでした。

この日はヒレンジャクの群に会えました。

しかし、高い木の上から降りてくることなく、そのまま遠くへ飛んで行ってしまいました。

飛んだ方向で出会った方に「レンジャク見ませんでしたか?」と聞いてみると、「公園に降りずに通り過ぎていきましたよ」とのことでした。

残念。


この日は証拠写真のような写真しか撮れませんでした。



暗いところにいたシマエナガ。



飛び立つアトリ。これも枝かぶり。


naoはアトリだって言うけれど、ホオジロに似てない??でも、ホオジロは北海道では夏鳥なんだよね・・・。




なんとか判別できたシメ。



ギリギリ松の茂みから出たミヤマカケス。

この公園には今年、普通ツグミに混じってワキアカツグミが迷鳥として入っています。

そのワキアカツグミが来るであろうナナカマドの近くにハギマシコの大群がいて、みんなハギマシコを撮るので、ワキアカツグミ待ちの人たちは迷惑そう・・・。

でも、根負けしたのか、そのうちほとんどの人がハギマシコを撮り始めました。



冬なのに嘴が鮮やかな黄色。


ハギマシコの赤は、セロファンを日に透かしたような、メタリックで不思議な色!



2日目は撮れ高があまり良くなかったなぁ。3日目につづきます。



ポチっとよろしく♪

応援ありがとうございます♪

4 件のコメント :

  1. 公園で出会った人に「レンジャク見ませんでしたか?」と聞けるのもちゃんと答えが返ってくるのもすごいです。同士は通じ合う…( *^艸^) 

    返信削除
    返信
    1. >うまんまさん
      格好を見れば同士かどうかすぐ分かるのです((´艸`*))
      バズーカは隠せないからねえ(笑)

      削除
  2. 新しいカメラを入手して色々設定したり撮ったり…めっちゃ楽しそうですね。
    どの写真もホントキレイ・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

    青がものすごーく鮮やかなのはカメラの性能? それとも設定?
    青に限らず…ですが発色がめっちゃ鮮やかですね。

    飛び立つアトリの写真は私もホオジロかと思いました。
    最近温暖化だし冬も北海道でいっか!という怠け者がいたりしないかな(笑)

    返信削除
    返信
    1. 青が鮮やかなのは、キヤノンのカメラだから、というのもありますが、さらに発色の良い設定で現像しています。
      キヤノンの一眼カメラにはピクチャースタイルという、仕上がり設定を選ぶ項目があり、それを「風景」に設定すると、発色が鮮やかになります。
      さらに、ピクチャースタイルの詳細設定で、色の濃さを+2〜3に上げています。
      あんまり上げすぎると色が飽和(濃淡が出ないくらいビビットで濃い色になってしまう現象)してしまうくらい強烈なんです。
      アトリは近くにいたベテランっぽい人が言っていたので、調べもせず鵜呑みにしております。

      削除