【ふるさと納税】網走市のタラバガニ1kgをいただきました!

昨年末の話ですが、網走市のふるさと納税返礼品「タラバガニ1kg」のご紹介です。
↓クリックすると楽天のページに飛びます。

naoはタラバガニが大好き。
年末に美味しいタラバガニを食べる為、一年間労働に勤しんでいるといっても過言ではない。
荷姿

発泡スチロールの箱に入って届きました。
東京のnaoに写真を送ったら、「本当に1kgあるのかな?」と疑われたので量ってみた。
![]() |
1,046g |
解凍方法
数年前に「所さんの目がテン! 」で紹介されていた解凍方法です。
冷蔵庫で自然解凍すると、大量のドリップが出ます。
このドリップにカニの旨味成分が含まれているので、捨てずに、カニに戻してあげるのです。

フライパンにドリップとカニを入れて水分だけを飛ばします。

若干、フライパンにカニ臭がつきます…。
例え部屋中がカニ臭くなろうとも、美味しいカニには替えられない!
実食!

殻を剥いたら身がギッシリ…!
食べごたえありますな~。

カニの旨味もバッチリです。

ビールに合いますなぁ。
![]() |
せっせとカニを剥くnao ミルトはカニに無関心 |
ごちそうさまでした~。
網走市で一番水揚げが多いのは、「アブラガニ」なんですって。
網走で水揚げされるカニ|水産業|網走市
北海道網走市の市政・施設・産業・各種手続きの案内、イベント・観光情報など。
タラバガニと同じヤドカリの仲間で、味はタラバに負けず劣らず美味しいらしいですよ!
一度食べてみたいです^^
すごい!長〜い脚がズッシリですね(๑´ڡ`๑)
返信削除量ってしまう気持ちよく分かります。ちょうど1kgくらいって量るの難しいですよね〜。
アブラガニ… 初めて聞きました。こってりしてそうな名前ですね。カニでこってり??
また食べたらレビューしてください(*^^*)
>うまんまさん
削除あまり深く考えたことがなかったのですが、そういえば足半分で1kgって…デカいですね(゚∀゚)
毛ガニと違って、タラバは一匹丸まんま買う事がないから。
アブラガ二は名前がセンスないですよね。もっと美味しそうな名前にすれば良かったのに~^^