2019/05/04

珍鳥に期待して手賀沼ドライブ



こんにちは!naoです。GW前のカーシェアドライブの続きをお送りします。

千葉県の手賀沼に行ってきました。
ここは冬にコミミズクがいる、という噂を聞いたことがありますし、水鳥が多いので猛禽類も飛び交うそうですが、今、季節は春。いったいどんな鳥が出てくるのでしょうか?



道の駅「しょうなん」


これが道の駅しょうなん

千葉なのに「しょうなん」ってどういうこと? と、思っていたら、「沼南町」という住所だそうです。たしかに「しょうなん」だ。



手賀沼


道の駅しょうなんのすぐそばに手賀沼があります。

堤防から見た手賀沼

川がせき止められたんじゃないかと思うような、細長い沼で、周囲も低地なので、このような堤防が続いていました。



コブハクチョウかしら?

釣り人の近くにいた白鳥です。

そして、堤防にはハクセキレイがチョコチョコしてました。

動き回るハクセキレイ

で、やっぱり沼なので、カワウがいます。

杭の上にたくさんのカワウ

関東では普通の鳥、ムクドリもたくさんいます。

地面をついばむムクドリ。
逃げないです。

ツバメがたくさんいましたが、すばしっこくて撮れません。
やっと撮れた!と思ってみてみると・・・。

ムクドリじゃん!

どうりでバッチリ撮れたと思った。ツバメより激遅だもの。

カワウしかいない沼なのかと思いながら、自ら飛び出した鳥を撮影してみると・・・

カワウじゃない。
…何でしょう??

雁の仲間だと思います。(関東の鳥は同定に自信がない。)
撮っといて良かった鳥です。

そして、やたらと「チッ、チッ」と鳴くけど、姿が見えない鳥がいました。
なんとか見つけたのがこれ↓

なわばりを主張しているよう。

ホオジロです。
このあと、電線に止まってくれました。

ホオジロ。キョトン顔がかわいい。



今日の主役、登場!


カーシェアの返却時間や渋滞を考慮し、帰る時間となりました。
遠くの地面にカラスのような鳥が見えました。でも、カラスよりデカそうです。
一応、望遠レンズで確認しておこうと思ったら・・・。


え?野鳥だよね?

なんと、野生のキジです。
手賀沼の周囲の水田(水がない時期)に出るとは聞いていましたが、ここは水田ではなく、道の駅拡張の工事現場です。
昔は水田だったのかもしれません。


顔がいかつい!
キレイな赤。

だいぶ遠くにいましたが、逃げられないように、そっと農道から近づいてみます。


キジの正面顔。
…気づかれたか!?


ランニングやサイクリングの人がひっきりなしに通ります。音を立てなければキジに気づかれる心配はなさそうです。


このあたりが限界の近さ。

それでも50m以上はありました。
しかし、身を隠すものもないので、資材置き場の仮屏と同化しながら、じわりじわりと近づきました。

工事現場ですが、掘り返した土に稲穂が混じっているので、それを狙って来たのでしょう。
2羽のキジが付かず離れずエサを探して歩いていました。
さすがに僕が怪しかったのか、飛ぶことはなかったのですが、だんだん遠ざかる方向に向かっていったので、キジはこの辺で断念。

あやしいオッサンから遠ざかるキジ

国鳥キジは、北海道に生息していないので、野生のキジを見られて大興奮です!

ここまでドライブした甲斐がありました。
って、道民的に珍しいだけで、内地では野生のキジは普通に見られるんですかね?

キジの写真はかなりトリミングをしたので、画像が粗く申し訳ありません。心の眼で見てください。

カーシェアで借りたクルマで鳥見ドライブを楽しんだnaoでした。
最後までお読みいただきありがとうございました!


ポチっとよろしく♪

応援ありがとうございます♪

7 件のコメント :

  1. キジってクジャク並みに綺麗な色ですねぇ。野生のキジなんて見たことないです。スゴイ!
    ホオジロかぁ。 私が見たら『あ、、スズメね』で終わることでしょう(^_^;)

    返信削除
    返信
    1. >うまんまさん
      なんとなくクジャクを想起する色合いですよね。目つきの悪さとかも似てる(笑)
      でも後ろ姿はとても美しいです。
      ホオジロ、見た目は確かにスズメっぽいですね!多分、鳴き声を聞いたらスズメじゃないと分かると思います😉

      削除
  2. 私も去年全く同じ場所でキジ見ましたよ~。
    住み着いているんじゃないかって思うくらい同じ場所…そして私の行動もnaoさんと同じでキジの逃げ方も同じです(笑)

    このあたりにはたぶんキジ結構いると思います。 ここから車で15分くらいいった場所に桜の名所があるのですがそこでもキジに遭遇しました…というか道路を堂々と横切っていて車を停められました(;´∀`)
    そちらの桜の名所のほうは白鳥と桜を撮れる場所なので来年あたりまだ関東にいたらぜひ♪

    手賀沼から少し行ったところにある谷津ミュージアムでも結構野鳥が見られますよ。あと夏は蛍が撮影できますよ♪
     

    返信削除
    返信
    1. あら、行動まで一緒でしたか!
      谷津ミュージアムは対岸ですかね?
      夏の蛍は感動的ですね。ただ、写真に撮れる自信がないっす。
      来年の春どころか、まずは冬にコミミズクを探したいと思っています。

      削除
    2. 谷津ミュージアムは道の駅しょうなんよりJRの線路側で東我孫子駅が最寄り(といっても駅から遠い!w)です。  道の駅しょうなんから車だと10分くらいのところにあります。 ミュージアムという名前ですが…田園風景が広がりまくっています。

      コミミズクですか~。 私はまだ見たことがありません。
      フクロウなら撮影場所情報をたまーに聞くのですが…って今気が付きましたが…私ミミズクとフクロウの違いわかってないかも(笑)

      削除
    3. >虎ノ介さん
      「谷津ミュージアム」は初耳だったので調べました。地形を利用した水田地帯なんですね。昔ながらの風景を楽しめる公園みたいで、楽しそうです!

      私もミミズクとフクロウの違いが分かってません(^◇^;)
      耳羽のあるのがミミズク、ないのがフクロウ、とざっくり分けられているらしい…。
      コミミズクは何度かチャレンジしていますが、未だご縁のない鳥さんです。

      削除
    4. 谷津ミュージアム、グーグルマップで調べたら、手賀沼のほとりからはちょっと離れて、我孫子ゴルフ倶楽部の向こう側なんですね。確かに野鳥たくさんいそうな田園のど真ん中ですね。そして、ミュージアムの展示内容より見られる野鳥で盛り上がるのもこのブログらしくてイイですね!
      ミミズクとフクロウは、耳角があるものを日本ではミミズクと呼んでいるだけで、世界的にはどちらもフクロウですよ。なので見た目で区別してOKです。

      削除