ダンボーじゃなかった…シマエナガちゃん。
今日は元々、シマエナガちゃんの写真をアップしようと思っていたのです。
前回シマエナガちゃんの記事を書いた際、ブログ友達のねぇやんさん と、こんなやりとりがありました。

シマエナガちゃんの正面顔、何かに似てると、この間からずっと思っているのに解決できません(´・ω・`)

「何かに似てる」と言われて思いついたのは「ダンボー」ですね。どうでしょう?

ダンボー!そうかも!ですw
あわせて読みたい
おはよう!シマエナガちゃん♪
前回の記事です。
前回の記事です。

...と、これが22日前の会話。
ちなみに、「ダンボー」ってこんなヤツ↓
「よつばと!」というマンガに出てくるらしいのですが、「よつばと!」は読んだことないです。なぜかダンボーの存在だけは知ってました。
●と▲だけで構成された顔が、似てるかな~と思って。
そしたら、昨日、ねぇやんさんがTwitterで…
この間、シマエナガちゃんが何かに似ていると思ってたのに思い出せなくて、ダンボー?で落ち着いたんだけど、これだった!😆😆 pic.twitter.com/XbI9apo5nP— mainichihime (@mainichihime) 2019年1月28日
シマエナガちゃんは、豆大福だった!
…全然ダンボー関係ねぇ(爆)
ダンボーと豆大福、どちらがシマエナガちゃんに似てるでしょうか…?皆さんのご意見をお待ちしておりますっ。
今年はシマエナガちゃんの目撃情報、多いですね。昨年生まれたヒナたちの生存率が高かったのでしょうかね?

第70回さっぽろ雪まつり。大通会場は2/4から始まります。
道外・国外から観光でいらっしゃる皆さん。
シマエナガちゃん、もしかしたら今年は会えるかもしれませんよ~♪
「ツー」とか「チー」とか「ピー」など、乾いた高い声で鳴くのはカラ類。
シマエナガちゃんは、「ジュルル」とか、「ジュルリ」といった濁った声で鳴きます。
この鳴き声が聞こえたら、上を見上げて探してみてください。
札幌を訪れてくださる皆さんと、シマエナガちゃんのご縁がありますように!
願掛けに豆大福を食べるといいかもしれません(笑)
豆大福とシマエナガが並んでいる写真をみて…豆大福が混ざっていることに一瞬気が付きませんでした(笑)
返信削除よって豆大福に1票です。 ダンボーにも似てますけどね。
豆大福にダンボーの目と口付けたらシマエナガそのものになるのでは(笑)
>虎ノ介さん
削除豆大福が絶妙な配置で、私も最初分かりませんでした^^
「可愛いものは美味しそうに見える法則」があるのかもしれないですね (・∀・)
猫も食べちゃいたいと思う事、ありませんか?
食べたくなるなる♪
削除太ももの辺りやおててはとっても美味しそう♪
耳もかじっちゃいます(笑)
そうそう。お誕生日おめでとうございます♪
>虎ノ介さん
削除いいですね~太もも!脇の皮がムルムルしている辺りとかも٩(。˘ ³˘)۶❤︎
あ、そうでした!今日誕生日でした。ありがとうございます^^
naoからは連絡ないけど(笑)絶対忘れてる( ゚∀゚)
こんな可愛い鳥さんが身近にいるなんていいなぁ(*^^*)
返信削除私は、シマエナガちゃん、永作博美さんぽいな〜と思います。目が小さくて童顔系。
>うまんまさん
削除なるほど、永作博美さんですか!それだったら、小西真奈美さんもシマエナガちゃん系ですね^^